肥満・糖尿病、栄養と口腔保健に関するセミナー

JSDEIセミナー 「糖尿病、口腔保健と栄養の推進セミナー」
テーマ:「明日からの糖尿病予防・療養支援に向けて、チーム医療の観点から」
共催: サンスター財団、ハーバード大学医学部付属 ジョスリン糖尿病センター
協賛: サンスター株式会社
日時: 2015年7月26日(日)
場所: 日本(東京・虎ノ門ヒルズフォーラム)
使用方法:
下記のリンクをクリックすると講演およびパネルディスカッションにアクセスし、糖尿病、口腔保健と栄養の関わりを確認することができます。また、糖尿病予防における医科と歯科連携および多職種連携の重要性について知ることができます。
講演:
◆基調講演
「糖尿病合併症の最新情報: 歯周病、骨粗しょう症、認知症他」 PDF English video English PDF
George L. King 先生
Dianne Nunnally Hoppes Laboratory, Joslin Diabetes Center
Harvard Medical School
◆第1部: 糖尿病予防、歯周病予防の最新情報および新しい展望
「歯科・医科医療費の相関分析-歯の健康が身体の健康を支える」 PDF English video English PDF
赤塚 俊昭 先生
健康保険組合連合会(本部)
愛知県医師会 健康情報処理センターあいち
「アジア系米国人における糖尿病とアジア式の伝統食が生理機能に及ぼす影響」 PDF English video English PDF
William C. Hsu 先生
Joslin Diabetes Center
Harvard Medical School
「口腔と全身:今後さらに重要となる歯周病予防と治療」 PDF English video English PDF
和泉 雄一 先生
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 歯周病学分野
「近未来の糖尿病予防戦略-先制医療」 PDF English video English PDF
門脇 孝 先生
東京大学大学院医学系研究科 糖尿病・代謝内科
◆第2部: 糖尿病予防、治療を目指したチーム医療および地域連携
「特定保健指導の到達点と課題」 PDF English video English PDF
津下 一代 先生
あいち健康の森健康科学総合センター
あいち介護予防支援センター
「糖尿病予防および治療における課題と口腔ケアの役割」 PDF English video English PDF
鳥山 佳則 先生
厚生労働省 医政局 歯科保健課
「チーム医療の実践:歯科の立場から」 PDF English video English PDF
永田 俊彦 先生
徳島大学大学院 医歯薬学研究部 歯周歯内治療学分野
「チーム医療の実践:医科の立場から」 PDF English video English PDF
松久 宗英 先生
徳島大学糖尿病臨床・研究開発センター
◆第3部: 医科、歯科、チーム医療の将来展望について English video
座長:
柏木 厚典 先生 社会医療法人誠光会 草津総合病院
和泉 雄一 先生 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 歯周病学分野
パネリスト:
George L. King 先生、赤塚 俊昭 先生、William C. Hsu 先生、門脇 孝 先生、
津下 一代 先生、鳥山 佳則 先生、永田 俊彦 先生、松久 宗英 先生
このプログラムは、サンスター株式会社からの付帯条件無し教育助成金により作成されています。
Page last updated: April 26, 2018